原田製茶 | 長崎県波佐見町

自園自製の玉緑茶 原田製茶

「新着情報」の記事一覧

梅雨でもない季節外れの大雨

梅雨でもないのに大変な大雨、線状降水帯が発生し嬉野市では8月の観測史上最大となる1時間80・5ミリを観測しました。また、11日からの雨量が1000ミリを超えたそうです。こちら波佐見町でも、あちらこちらで土砂崩れが発生し、 […]

『長崎茶市in県庁』出店いたしました。

去る7月30日 長崎県庁にて長崎県の各茶産地が一堂に会して県産茶のPRと販売を行いました。 お暑い中にたくさんの方にご来場頂きましてありがとうございました。 長崎県にはそのぎ茶をはじめ、波佐見茶・世知原茶・佐々茶・松浦茶 […]
京都府立医科大学のチームが発表

「茶カテキンが新型コロナウイルスの感染能力を低下させる」         日本農業新聞

毎日飲んでいる緑茶に含まれる「カテキン」が新型コロナウイルスの感染能力を抑える効果があるそうです!! コロナウイルスのスパイクタンパク(ウイルスのトゲトゲの部分)にカテキンが先に結び付き、侵入を防いだということです。 口 […]

二番茶後の整枝(ならし)作業

お陰様で今年のお茶摘みも、残り一日程で終わりそうです。たくさんの皆様に元気を頂きました!ありがとうございました。 最後まで気を引き締めて無事に終われますように”(-“”-)” […]

新茶の茶摘みが無事に終わりました。

お陰様で今年の一番茶の茶摘みが無事に終わりました。 新茶の時期は年に一度。お茶農家にとっては、特別な季節です(*^^*) 新茶の茶摘みを迎えるまで土壌の管理を行い、初春の霜害から守り、一年間取り組んだことはすべて新茶の為 […]

一番茶の茶摘み風景 2021年新茶

一番茶のお茶摘みも中盤に差し掛かりました。 さえみどり(早生種)の茶摘みを終え、やぶきた(中生種)を摘み始めたところです。昨年は新型コロナウイルスの影響で2番茶を摘まず1番茶後に茶園を中刈り更新した茶園が多く、今年は力強 […]