原田製茶 | 長崎県波佐見町

自園自製の玉緑茶 原田製茶

「新着情報」の記事一覧

令和3年産 新茶が出来ました!

  お待たせ致しました。 今年の新茶が出来ました。 今年は暖かい日が多く新茶がとても早く出来ております。 是非、みなさまへ摘みたての旬の玉緑茶をお届けしたいと思います。     新茶は爽やか […]
防霜ファン

防霜ファンの準備

3月に入りお茶の新芽が顔をのぞかせてきました。これからお茶摘みまでの間、霜の害にあわないように防霜ファンの点検をします。 防霜ファンは地上より高い位置にある暖かい空気を茶株面に吹き付け、霜の害を防ぐしくみです。 &nbs […]

新年あけましておめでとうございます。

今年もどうぞ宜しくお願い致します。 新年を祝福するために「縁起茶」で迎えました。京都で古くから伝わる新年に飲まれる「大福茶」は一年の無病息災を願ってふるまわれたお茶です。 昔、都に疾病が流行した時にお茶を振舞われたところ […]

真っ白の朝(>_<)

朝方、今日は寒いな~って思って窓の外を見ると「真っ白!」 雪かと見間違える程の霜降です。寒さが一層増すような感じでした。地面も霜柱で氷の結晶をまとい朝日でキラキラととてもきれいです。 鬼木の棚田にも寒い冬がやってきました […]

2020茶園の秋の整枝

  秋になるとお茶の花が咲きます。真っ白のとても可愛い花を付けていますね。 玄関に飾りホッと和みです。 「心茶こころちゃ」のパッケージにも白いお茶の花がデザインされているんですよ。お茶の子さんと一緒です(^○^ […]

台風10号の接近

大型台風10号の接近上陸で暴風雨対策。 今夜上陸の大規模台風との予報です。玄関までも厳重に災害に備えます。   3世代協力して我が家を守る為、とにかく安全第一で無事に過ぎ去って行く事を願いますm(_ _)m 雨 […]

茶畑の隣でひそかに実っていました。

茶畑の脇に2本だけあるブルーベリーの実が少しだけ実ってました。 今年の長雨で日照不足だったのか、あまり実がなってなくて…葉っぱをかき分けて見たらかわいい♡ 『たわわに実のる果実』とは程遠かったですが少しずつでももう少し収 […]

棚田に朝が来ました☀️

緑一面の鬼木棚田を朝日が照らし絶景です! 8月に入り暑い日々が続きますが、早朝はとても爽やかな朝です。涼しげな空気に包まれています。 出掛ける事も制限されている毎日ですが、自宅にいながらこの景色が見れるなんて幸せで改めて […]